変な家 2

雨穴最新作!『変な家』第2弾!14万字超、完全書き下ろし!あなたは、この「11の間取り」の謎が解けますか?前作に続き、フリーライターの筆者と設計士・栗原のコンビが不可解な間取りの謎に挑む。1「行先のない廊下」2「闇をはぐくむ家」3「林の中の水車小屋」4「ネズミ捕りの家」5「そこにあった事故物件」6「再生の館」7「おじさんの家」8「部屋をつなぐ糸電話」9「殺人現場へ向かう足音」10「逃げられないアパート」11「一度だけ現れた部屋」後編「栗原の推理」すべての謎が一つにつながったとき、きっとあなたは戦慄する!

雨穴著 飛鳥新社 1,650円(税込)

本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第5部〔12〕

「このライトノベルがすごい!2023」(宝島社刊)単行本・ノベルズ部門第1位!殿堂入り!シリーズ累計900万部突破!(電子書籍を含む)「第五部 女神の化身」ついに完結!大人気ビブリア・ファンタジー最新刊!

香月美夜著 TOブックス 1,320円(税込)

このミステリーがすごい!2024年版

35年の信頼と実績を誇る、新作ミステリーランキングブックです。巻頭では『名探偵コナン』30周年を記念し、青山剛昌×東野圭吾の超巨大対談が実現!17,000字に及ぶ、ミステリー界のトップランナー2人の邂逅をお楽しみください。更に、デビュー30周年を記念し、京極夏彦単独インタビューも掲載。最新作『ヌエの碑』のお話もたっぷりうかがいました。そのほかQuizKnock河村拓哉×『君のクイズ』作者・小川哲特別対談などで、2023年のミステリーヒット作に迫ります。各業界人も注目する2023年の国内&海外のミステリー小説ランキング・ベスト20、超人気作家による自身の新刊情報&特別エッセイなど、例年の人気コンテンツも充実の一冊です。

『このミステリーがすごい!』編集部 宝島社 900円(税込)

可燃物

太田市の住宅街で連続放火事件が発生した。県警葛班が捜査に当てられるが、容疑者を絞り込めないうちに、犯行がぴたりと止まってしまう。犯行の動機は何か?なぜ放火は止まったのか?犯人の姿が像を結ばず捜査は行き詰まるかに見えたが…(「可燃物」)。連続放火事件の“見えざる共通項”を探り出す表題作を始め、葛警部の鮮やかな推理が光る5編。

米澤穂信著 文芸春秋 1,870円(税込)

思い出の屑籠

著者が生まれてから小学校時代まで、両親、姉、時折姿を現す4人の異母兄、乳母、お手伝い、書生や居候、という大家族に囲まれた、甲子園に近い兵庫・西畑の時代を、思い出すままに綴る。『血脈』など、著者の自伝的作品では触れられることのなかった秘蔵のエピソードが満載。幼い「アイちゃん」目線で、“人生で最も幸福だった時代”の暮らしぶり、人間模様を活写する。

佐藤愛子著 中央公論新社 1,430円(税込)

還暦不行届

お待たせしました!『監督不行届』のその後
還暦を迎えた鬼才監督 夫・庵野秀明
日本一のオタ夫婦の
おかしくも愛おしいディープな日常!

庵野秀明監督と結婚後、新婚生活を描いた
エッセイコミック『監督不行届』。
本書は、『監督不行届』のその後をつづったエッセイです。
庵野監督を描いたひとコマ漫画のほか、
webエヴァストアで連載していた1ページ漫画、
庵野監督へのインタビューも収録。

安野モヨコ著 祥伝社 1,760円(税込)

椿ノ恋文

「いつか」ではなく、今、大切な人に伝えたい。累計70万部のベストセラー、「ツバキ文具店」シリーズ最新作。鎌倉と小高い山のふもとで、代書屋を営む鳩子。家事と育児に奮闘中の鳩子が、いよいよ代書屋を再開します。可愛かったQ Pちゃんに反抗期が訪れたり、亡き先代の秘めた恋が発覚したり、新しく引っ越してきたお隣さんとの関係に悩まされたり……。代書屋としても、母親としても、少し成長した鳩子に会いにぜひご来店ください。

小川糸著 幻冬舎 1,760円(税込)

夜明けのはざま ★岡山店店頭販売品は著者サイン入りです

自分の情けなさに、歯噛みしたことのない人間なんて、いない。死を見つめることで、自分らしさ″と生″への葛藤と希望を力強く描き出した、著者渾身の感動作。地方都市のさびれた町に住む佐久間真奈、31歳。彼氏からプロポーズをされるものの、「結婚するなら仕事を変えてほしい」と言われ、思い悩んでいた。家族葬を営む葬儀場「芥子実庵」での仕事にやりがいを持って働いているが、31歳という年齢や、周囲の皆の「あんないい人はいない」という言葉に、心が揺れ動く。そんなある日、彼女の元に衝撃的な知らせが入る--。自分の力で自分を取り戻す、感涙の傑作小説。

町田その子著 ポプラ社 1,870円(税込)