オーバーロード 16 半森妖精の神人 下

ダークエルフの村に滞在し、村民と交流を続けるアインズと双子。しかし法国の侵攻はついにエルフ国を攻め落とさんばかりとなった。一計を案じ行動を開始したアインズの前に立ちはだかったのは土の精霊ベヒーモスを使役するエルフの頂点・エルフ王。そして英雄領域に立つ法国の切り札・絶死絶命。歴戦の猛者たちすら畏怖するナザリックの威光を見よ!

丸山くがね著 KADOKAWA 1,320円(税込)

腹を割ったら血が出るだけさ

「愛されたい」に囚われた女子高生、ありのままを誇る美しい青年、自らのストーリーを作り続けるアイドル、他者の失敗を探し求める少年。それぞれの踏み出す一歩が響き合う、極上の青春群像劇。

住野よる著 双葉社 1,650円(税込)

オーバーロード 15 半森妖精の神人 上

魔導国の急拡大を懸念した法国首脳陣はエルフの王を打倒し、魔導国に備えることを決断。同じころ、アインズは「アウラとマーレに友達を作ってやりたい」という親心から休暇と称して双子を連れてエルフの国へ旅立った。法国が大攻勢を仕掛けるさなかのアインズのエルフの国訪問に沸き立つナザリック幹部たち。智謀の主・アインズに期待され奮起した双子は大樹海を縦横無尽に駆け回る!

丸山くがね著 KADOKAWA 1,320円(税込)

掬えば手には

大学生の梨木匠は平凡なことがずっと悩みだったが、中学3年のときに、エスパーのように人の心を読めるという特殊な能力に気づいた。ところが、バイト先で出会った常盤さんは、匠に心を開いてくれない。常盤さんはつらい秘密を抱えていたのだった。だれもが涙せずにはいられない、切なく温かい物語。

瀬尾まいこ著 講談社 1,595円(税込)

80歳の壁

人生100年時代だが、健康寿命の平均は男性72歳、女性75歳。80歳を目前に寝たきりや要介護になる人は多い。「80歳の壁」は高く厚いが、壁を超える最強の方法がある。それは、嫌なことを我慢せず、好きなことだけすること。「食べたいものを食べる」「血圧・血糖値は下げなくていい」「ガンは切らない」「おむつを味方にする」「ボケることは怖くない」等々、思わず膝を打つヒントが満載。70代とはまるで違って、一つ一つの選択が命に直結する80歳からの人生。ラクして壁を超えて寿命をのばす「正解」を教えます!

和田秀樹著 幻冬舎 990円(税込)

「私」という男の生涯

弟・裕次郎や家族への愛と感謝、文学・政治への情熱と悔恨、通り過ぎていった女たちへの思慕と感傷…。「自分と妻」の死後の出版のために書かれた自伝。

石原慎太郎著 幻冬舎 1,980円(税込)

とんでもスキルで異世界放浪メシ 12

鶏のから揚げ×大いなる古竜

地上での用事を済まし、再び難関ダンジョンに突入したムコーダ一行。そして辿り着いた最下層で、創造神様が言っていたヤバい奴とついに遭遇する!そいつはフェルと浅からぬ因縁があるようで…!?書き下ろし短編『気になるお年頃』収録!

江口連著 オーバーラップ 1,320円(税込)

任侠楽団

義理人情に厚いヤクザの親分・阿岐本雄蔵のもとには、一風変わった経営再建の話が次々舞い込んでくる。今度は公演間近のオーケストラ!? ヤクザということがばれないように、コンサルティング会社の社員を装う代貸の日村。慣れないネクタイを絞めるだけでもうんざりなのに、楽団員同士のいざこざが頻発する。そんな中、指揮者が襲撃される事件が発生! 警視庁捜査一課からあの名(?)刑事がやってきて……。

今野敏著 中央公論新社 1,760円(税込)

第三次世界大戦はもう始まっている

本来、簡単に避けられたウクライナ戦争の原因と責任はプーチンではなく米国とNATOにある。事実上、米露の軍事衝突が始まり「世界大戦化」してしまった以上、戦争は容易には終わらず、露経済よりも西側経済の脆さが露呈してくるだろう。

エマニュエル・トッド著 大野舞訳 文藝春秋 858円(税込)