小さな喫茶店を営む女性が殺された。加賀と松宮が捜査しても被害者に関する手がかりは善人というだけ。彼女の不可解な行動を調べると、ある少女の存在が浮上する。一方、金沢で一人の男性が息を引き取ろうとしていた。彼の遺言書には意外な人物の名前があった。彼女や彼が追い求めた希望とは何だったのか。


株式会社 山田快進堂
小さな喫茶店を営む女性が殺された。加賀と松宮が捜査しても被害者に関する手がかりは善人というだけ。彼女の不可解な行動を調べると、ある少女の存在が浮上する。一方、金沢で一人の男性が息を引き取ろうとしていた。彼の遺言書には意外な人物の名前があった。彼女や彼が追い求めた希望とは何だったのか。

学校での居場所をなくし、閉じこもっていた“こころ”の目の前で、ある日突然部屋の鏡が光り始めた。輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような建物。そこにはオオカミの面をつけた少女が待ち受け、こころを含め、似た境遇の7人が集められていた。城に隠された鍵を探すことで願いが叶えられるという。すべてが明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる。本屋大賞受賞作。


人気バンドFOTが、松本のライブ終了後、ツアーバスごと消えた。所属事務所は密かに警察に相談。警視庁SCU(特殊事件対策班)の最上たちが担当を任された。バスは八王子で高速を降りたことが判明し、付近の捜索が始まる。だが、マネージャーの遺体が発見され…。最高の音を求めて響き合ってきた男たちが目指した夢の頂とは!?特殊能力を持つ刑事たちが、事件の深い闇に迫る。傑作警察小説。

天天コーポレーションの税務調査が始まった。やってきた調査官たちの対応は経理部の仕事のため、沙名子も気合いが入っていた。調査官たちは温和な様子だが、説明に呼び出された営業部員との何気ない雑談から不正や不審点を洗い出そうとするなど、気が抜けない。沙名子も入念に準備して挑むが、先日太陽に言われた「結婚しよう」という言葉がずっと気になっていて…?

伝説の刑事指導官・風間公親の右目が光を失った。かつて逮捕した男に逆恨みされ、千枚通しで襲撃されたのだ。その後、T県内では連続刺傷事件が起きているが、犯人は逃亡中だ。復帰した風間は、現場で厳しい指導を続ける。失格の烙印を押された新人刑事は「交番勤務」に逆戻りだ。母親を失った少女の息づかい、生まれたばかりの乳児の火傷痕、放射線を観測する「キリバコ」―風間は、難事件の真相を完全に見通している。月9ドラマ「風間公親―教場0―」原作にして、風間に警察官人生最大の転機が訪れるシリーズ第五弾。

九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽は、旅の青年との出会いから、全国各地で開かれた災いの元となる「扉」を閉める旅へ出ることになる。過去と現在と未来をつなぐ、“戸締まり”の物語。

両親が湯治に行く一年間、長崎屋は若だんなに託されることになった。「頼られる跡取り」をめざし奮闘するが、商品を狙ういかさま師や疫病の流行、大坂の大店からの無理難題など困難は次々と降りかかる。おまけに主の留守を知った賊に目を付けられ…妖たちはあの手この手で若だんなを助けようとするが、はたしてこの一年をぶじ乗り切れるのか!?痛快でじんわり心に染みるシリーズ第19弾。

諸大名二百数十名の人事評価が記された「土芥寇讎記」。五代将軍綱吉の頃に編纂されたその書物の新版作成のため、小人目付、射貫大伍が調査役に抜擢された。自身の権力基盤を強化すべく、完成を急がせる将軍家斉。しかし右も左もわからぬ大伍は苦戦を強いられる。そんな中、将軍の居室である御用の間が何者かに探られるという不審事が―。下手人探索という新たな命が大伍に下された!

時代を越えて生きる一族、闇神の紅鈴と欣治。ある夜、暴行されていた情報屋の圭一を助けたことから親しくなる。圭一の仕事を手伝ううち、大和会系組長三人殺しに関わることに。一方、紅鈴たちに忍び寄る影もあり…。闇夜にヤクザと警察とこの世ならぬものが入り乱れる。

「生きる希望を捨ててはいけません。帰国の日は必ずやって来ます」シベリアで捕虜として死と隣り合せの日々を過ごしながらも、家族を想い仲間を励まし、懸命に前を向く男がいた―山本幡男の壮絶な半生と、夫の無事を信じ11年間待ち続けた妻との夫婦愛、捕虜となった仲間達との絆を描く。心震わす感動の実話。映画ノベライズ。
