猫の刻参り

江戸は三島屋の次男坊富次郎は、変わり百物語の二代目聞き手。飼い主の恨みを晴らす化け猫、悪党壊滅に挑む河童、懺悔を泣き叫ぶ山姥が登場する数奇な身の上話を聞き捨て、一話ごとに墨絵にしている。一方、兄・伊一郎の縁談を巡って、三島屋は大騒動に巻き込まれてしまう…。狂気に塗れた苦界を生き抜く女と、化生の者どもが織りなす怪奇譚。

宮部みゆき著 新潮社 2,530円(税込)

よって件のごとし 三島屋変調百物語八之続

江戸は神田の袋物屋・三島屋は風変わりな百物語で知られている。語り手一人に聞き手も一人。話はけっして外には漏らさない。聞き手を務める小旦那の富次郎は、従妹であるおちかのお産に備え、百物語をしばらく休むことに決めた。休止前最後に語り手となったのは、不可思議な様子の夫婦。語られたのは、かつて村を喰い尽くした“ひとでなし”という化け物の話だった。どこから読んでも面白い!宮部みゆき流の江戸怪談。

宮部みゆき著 KADOKAWA 1,056円(税込)

青瓜不動 三島屋変調百物語九之続

おちか、ついに母となる。宮部みゆきのライフワーク、待望の第九弾!江戸は神田、三島屋で行われている変わり百物語。おちかの出産がいよいよ近づく中、三島屋にやってきたいねという女性。彼女が背負う「うりんぼ様」という仏様がおちかの出産を守ってくれるといねは語るが-。

宮部みゆき著 KADOKAWA 2,090円(税込)

魂手形 三島屋変調百物語七之続魂手形

一生に一度きりの「物語り」をつづけましょう。江戸神田の袋物屋・三島屋では一風変わった百物語が続けられている。これまで聞き手を務めてきた主人の姪の跡を継いだのは、次男坊の富次郎。美丈夫の勤番武士が語る、火災を制する神器の秘密とは……。

宮部みゆき著 KADOKAWA 814円(税込)

黒武御神火御殿 三島屋変調百物語六之続

文字は怖いものだよ。遊びに使っちゃいけない―。江戸は神田にある袋物屋“三島屋”は、一風変わった百物語を続けている。これまで聞き手を務めてきた主人の姪“おちか”の嫁入りによって、役目は甘い物好きの次男・富次郎に引き継がれた。三島屋に持ち込まれた謎めいた半天をきっかけに語られたのは、人々を吸い寄せる怪しい屋敷の話だった。読む者の心をとらえて放さない、宮部みゆき流江戸怪談、新章スタート。

宮部みゆき著 KADOKAWA 1,100円(税込)

きたきた捕物帖

十六歳の北一は、亡くなった岡っ引き・千吉親分の本業だった文庫(本や小間物を入れる箱)売りで生計を立てている。やがて自前の文庫を作り、売ることができる日を夢見て。ちょっと気弱で、岡っ引きとしてはまだ見習いの北一が、相棒となる喜多次と出逢い、親分のおかみさんなど、周りの人に助けられながら、事件や不思議なできごとを解き明かしていく物語。宮部ワールドの要となる新シリーズ、待望の文庫化。

宮部みゆき著 PHP研究所 968円(税込)

はじめての

4人の直木賞作家が、YOASOBIとコラボレーション。「はじめて」をモチーフに描かれた4つの物語。現代エンターテインメントの最前線&最高峰!

島本理生著、辻村深月著、宮部みゆき著、森絵都著 水鈴社 1,760円(税込)