C線上のアリア

中学生の時に両親を事故でなくした美佐は、叔母に引き取られ、高校時代を山間部の田舎町で過ごす。それから約30年、叔母に認知症の症状が見られると役場から連絡があり、懐かしい故郷を訪れる。かつて、美しく丁寧に暮らしていた家はごみ屋敷と化していた。片付けを進めていくと、当時の恋人から借りた本を見つける。あったかもしれない未来をのぞき見するような思いで、本を返しに行った美佐は、衝撃的な場面を目撃する。担い手となった女性たちの心の声が響く介護ミステリ。

湊かなえ著 朝日新聞出版 1,870円(税込)

ゲーテはすべてを言った

高名なゲーテ学者・博把統一は一家団欒のディナーで、彼の知らないゲーテの名言と出会う。ティー・バッグのタグに書かれたその言葉を求めて、膨大な原典を読み漁り、長年の研究生活の記憶を辿るが―。ひとつの言葉を巡る統一の旅は、創作とは何かという深遠な問いを投げかけながら、読者を思いがけない明るみへ誘う。若き才能が描くアカデミック冒険譚!第172回芥川賞受賞作。

鈴木結生著 朝日新聞出版 1,760円(税込)

ペッパーズ・ゴースト

中学教師の檀は、猫を愛する妙な二人組の小説原稿を生徒から渡される。さらに他人の未来を観る力を持つことから謎の集団とも関わり始め…。苦い過去を乗り越え檀先生は世界を、自分を救えるのか!?全ページ楽しく愛おしい、一大エンターテインメント!

伊坂幸太郎著 朝日新聞出版 946円(税込)

傲慢と善良

婚約者・坂庭真実が忽然と姿を消した。その居場所を探すため、西澤架は、彼女の「過去」と向き合うことになる―。彼女は、なぜ姿を消したのか。浮かび上がる現代社会の生きづらさの根源。圧倒的な支持を集めた恋愛ミステリの傑作が、遂に文庫化。

辻村深月著 朝日新聞出版 891円(税込)

なんでもソーダ割り

これは僕にとって「自分探しの旅」だった。どうしても会いたかった14人+1人との、かなり濃いめの対談集。週刊誌AERAの人気連載、待望の書籍化。

井口理著 朝日新聞出版 2,200円(税込)

ひこばえ 上下

小学校2年生の時に別れたきりの父が亡くなった。報せを受けた長谷川洋一郎は、48年間の空白を胸に、父の人生に向き合おうとする。一人暮らしだった父は、死の直前に「自分史」を書こうと思い立っていたらしい。なぜ?そして、誰に読ませたかったのか…。

上巻 重松清著 朝日新聞出版 891円(税込)
下巻 重松清著 朝日新聞出版 891円(税込)

傲慢と善良

婚約者・坂庭真実が忽然と姿を消した。その居場所を探すため、西澤架は、彼女の「過去」と向き合うことになる―。彼女は、なぜ姿を消したのか。浮かび上がる現代社会の生きづらさの根源。圧倒的な支持を集めた恋愛ミステリの傑作が、遂に文庫化。

辻村深月著 朝日新聞出版 891円(税込)

むらさきのスカートの女

近所に住む「むらさきのスカートの女」と呼ばれる女性が気になって仕方のない“わたし”は、彼女と「ともだち」になるために、自分と同じ職場で働きだすように誘導し…。第161回芥川賞受賞作。文庫化にあたり受賞記念エッセイをすべて収録。

今村夏子著 朝日新聞出版 682円(税込)

ピーク

17年前、新米記者だった永尾は野球賭博のスクープを放つが、その後はパッとせず「一発屋」と自嘲する日々を送る。そんな時、自分の記事がもとで永久追放された“幻のエース”と再会する。彼は、殺人罪の容疑で法廷に立っていた。取材を始めた永尾は不審なことに気づき…。

堂場瞬一著 朝日新聞出版 902円(税込)