このミステリーがすごい!2022年版

33年の信頼と実績を誇る、新作ミステリーランキングブックです。巻頭には、2021年最も注目された作家のひとりである加藤シゲアキさんへのインタビューを収録。ほかにも、・米澤穂信さん作家生活20周年記念インタビュー&陸秋槎さんとの特別対談・令和の館ミステリーの書き手(今村昌弘さん・岡崎琢磨さん・斜線堂有紀さん・知念実希人さん・方丈貴恵さん)が集う座談会・声優・斉藤壮馬さんと作家・青崎有吾さんの同世代対談・読書会「闇の自己啓発会」が選ぶ「闇のミステリー」選など、2021年のミステリーを振り返る企画が盛りだくさん。各業界人も注目する2021年の国内&海外のミステリー小説ランキング・ベスト20、超人気作家による自身の新刊情報&特別エッセイなど、例年の人気コンテンツも充実の一冊です。

海をあげる

おびやかされる、沖縄での美しく優しい生活。幼い娘を抱えながら、理不尽な暴力に直面してなおその目の光を失わない著者の姿は、連載中から大きな反響を呼んだ。ベストセラー『裸足で逃げる 沖縄の夜の街の少女たち』から3年、身体に残った言葉を聞きとるようにして書かれた初めてのエッセイ集。

上間陽子著 筑摩書房 1,760円(税込)

九十八歳。戦いやまず日は暮れず

今秋98歳になる佐藤愛子さんが断筆宣言をした「さようなら、みなさん」を収録する「最後のエッセイ集」となります。 タイトルは、1969年に発売され直木賞受賞作となった佐藤さんの小説『戦いすんで日が暮れて』の本歌取り。夫が作った莫大な借金をひとり背負い込んで奮闘する妻(=佐藤さん)の姿を活写し、愛子センセイが世に出るきっかけになった代表作のひとつです。

佐藤愛子著 小学館 1,320円(税込)

闇祓

「うちのクラスの転校生は何かがおかしい―」クラスになじめない転校生・要に、親切に接する委員長・澪。しかし、そんな彼女に要は不審な態度で迫る。唐突に「今日、家に行っていい?」と尋ねたり、家の周りに出没したり…。ヤバい行動を繰り返す要に恐怖を覚えた澪は憧れの先輩・神原に助けを求めるが―。身近にある名前を持たない悪意が増殖し、迫ってくる。一気読みエンタテインメント!

辻村美月著 KADOKAWA 1,870円(税込)

このライトノベルがすごい!2022

今、本当に面白いライトノベルはこれだ! ライトノベルの今を知るための決定版! 今年のカバーを描いていただくのは、昨年イラストレーターランキング2位のフライさん。さらに描き下ろしの綴じ込みポスターも付いてきます。もちろん、「文庫部門」と「単行本・ノベルズ部門」の通常の年間ランキングも実施。それぞれ1位になる作品は何なのか!? ほか、キャラクター・イラストレーターランキング、上位作家へのインタビューやジャンル別ガイドも必見。ライトノベルの“今”を切り取ります。

宝島社 770円(税込)

続・山女日記 残照の頂

亡き夫に対して後悔を抱く女性と、人生の選択に迷いが生じる会社員。(『後立山連峰』)。失踪した仲間と、ともに登る仲間への、特別な思いを胸に秘める音大生。(『北アルプス表銀座』)。娘の夢を応援できない母親と、母を説得したい山岳部の女子大生。(『立山・剱岳』)。コロナ禍、三〇年ぶりの登山をかつての山仲間と報告し合う女性たち。(『武奈ヶ岳・安達太良山』)。日々の思いを噛み締めながら、一歩一歩、山を登る女たち。山頂から見える景色は、これから行くべき道を教えてくれる。

湊かなえ著 幻冬舎 1,650円(税込)

夜が明ける

思春期から33歳になるまでの男同士の友情と成長、そして変わりゆく日々を生きる奇跡。まだ光は見えない。それでも僕たちは、夜明けを求めて歩き出す。現代日本に確実に存在する貧困、虐待、過重労働―。「当事者でもない自分が、書いていいのか、作品にしていいのか」という葛藤を抱えながら、社会の一員として、作家のエゴとして、全力で書き尽くした渾身の作品。

西加奈子著 新潮社 2,035円(税込)

月夜の森の梟

「年をとったおまえを見たかった。見られないとわかると残念だな」作家夫婦は病と死に向きあい、どのように過ごしたのか。残された著者は過去の記憶の不意うちに苦しみ、その後を生き抜く。心の底から生きることを励ます喪失エッセイ52編。

小池真理子著 朝日新聞出版 1,320円(税込)

親愛なるあなたへ

小説家を目指す春樹。ミュージシャンを夢見る雪。そして、二人を見守る人たち。それぞれの哀しみを背負いながら、高校三年間、寄り添うように生きていく。ところが突如、平穏な日々に悲劇が訪れた。隠蔽、苦悩、決断の果てに待つ衝撃の結末とは?すべての答えは卒業式当日。私は、あなたの「爆弾」になる―カリスマアーティストが贈る小説×音楽の物語世界。

カンザキイオリ著 河出書房新社 1,375円(税込)

私が見た未来 完全版

メーカーコメント

幻の“予言漫画”が緊急復刻!!東日本大震災を予言した漫画として話題沸騰。絶版の本作に改訂を加え、たつき諒の全ての予知夢を解説した完全版、および災害予言・警告書として復刻する。【商品内容の一部変更のお知らせ】制作の過程で新たな事実が判明し、内容の一部を変更させていただくことになりました。本書は1999年に発表された作品の改訂で、読み解きや解釈を加える構成を予定していましたが、未発表の原稿や新たな予知夢が出てきたため、内容を大幅に見直すことにいたしました。また、取材を通じて、8月の富士山の噴火をはじめとする様々な予言の中に、著者の意図と異なる不確かな情報が確認されましたので併せてご報告させていただきます。すでにご予約いただいたお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご購入前に今一度内容のご確認をお願い申し上げます。

たつき諒著 飛鳥新社 1,200円(税込)