「国語が好き」「社会が好き」「理科が好き」「体育が好き」…。好きな教科の扉を開けると、胸がときめく職業図鑑が広がる。127万部突破のベストセラーを大幅に改訂。89の職業を追加、112ページ増量。
ロスト・シンボル 上、下
日本人の知らない日本語 2
高峰秀子の流儀
教室の亡霊
人生と仕事について知っておいてほしいこと
あくせくせずに悠々と自分の運命に従って進んでいくその生涯は強く正しく幸福なものである―ほんとうの成功とはなにか―厳しい現実と向かい合うための心の羅針盤。
1部 人間として成長するために知っておいてほしいこと(人事を尽くして天命に従う;自分の運命を生かすことが幸せにつながる;咲く花はみな違う ほか);2部 人生で成功するために知っておいてほしいこと(人はみな「人生」の主人公;人の才能を伸ばす努力;手を合わせて拝むような気分 ほか);3部 仕事で成功するために知っておいてほしいこと(仕事をみつける努力をしているか;あなたの「仕事」は死んでいないか;「愛される会社」にしているか ほか)
PHP研究所 松下幸之助著 1000円(税込)
龍馬伝 前編
親鸞 上、下
三谷幸喜のありふれた生活8
伝説の劇団の15年ぶりの公演や、体を張った映画の宣伝活動、1万人の前での演奏など、人気脚本家の日々をユーモラスに描く。
朝日新聞出版 三谷幸喜著 1155円
このミステリーがすごい! 2010年版
宝島社 500円(税込)
年末の風物詩、元祖ミステリー&エンターテインメントランキング!『このミス』は定価500円、ワンコインで極上のエンターテインメント情報をお届けします!「ハズレなし!」と、注目のランキングはもちろん、『このミス2009年版』1位作品『ゴールデンスランバー』の映画化記念として、堺雅人スペシャル・インタビューや、ミステリー好きの著名人によるおすすめミステリーなどを掲載。また、綾辻行人、伊坂幸太郎、岩井志麻子、佐々木譲、道尾秀介、湊かなえ他、50名以上の人気作家による、「私の新作」&「デビュー秘話」など、内容盛りだくさんです。ベストセラー作家・海堂尊、ドラマ「相棒」のスピンオフ小説でおなじみのハセベバクシンオー、若者に絶大な支持を受ける山下貴光、3名によ る、『このミス』でしか読めない短編ミステリーも特別掲載。